運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
37件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1
  • 2

1991-04-18 第120回国会 衆議院 地方行政委員会 第10号

しかし、借入金も十一兆五千億円を超え、看過できないので、既住借入金は国が全額返済するという約束は国と地方の折半とするように変更するが、今後、財源不足が発生した場合には借り入れではなく、その年度交付税額に特例加算する、したがって制度改正なんだと政府・自治省は説明してきたわけであります。

須永徹

1986-11-26 第107回国会 衆議院 商工委員会 第6号

上坂委員 今の既住金利の問題ですが、例えば一億円借りたとしますね。これを五年間で払うとする。今ちょうど三年目に入ったとする。前のものは元利払ってきた。残っているのはあと二年分残っているとする。そうすると、その残っている分から一年間だけ、例えば九%だったら六・四%を引きますね、そうするとその既往金利との差は二・六%。

上坂昇

1977-03-03 第80回国会 衆議院 災害対策特別委員会 第3号

これを発動いたしますと、貸付限度は通常の貸し付けのほかに別枠で設ける、また貸付期間あるいは据え置き期間も通例よりも長くする等々の措置を講ずることになっておりまして、これをやるときには、同時に既住貸し付け返済猶予についても実情に応じて弾力的にやるということになっておりまして、今回の豪雪の場合には、豪雪が起こりました後、すでに発動しておりまして、かなりの実績が出ております。

松尾成美

1976-10-26 第78回国会 衆議院 農林水産委員会 第6号

年度水産庁予算重点要求項目の中で第一に掲げておるのは、ポスト海洋法対策の推進というふうなことで、水産庁国際顧問の設置であるとかあるいは大型使節団の派遣であるとかいうふうなことが、新規予算要求として出されてまいっておりましたり、あるいは既住海外漁業協力財団に対する積極的な助成であるとか、あるいは新漁場開発のための海洋水産資源開発センターに対する積極的な助成の問題であるとか、新しくわが国経済水域対策

角屋堅次郎

1973-06-19 第71回国会 参議院 大蔵委員会 第22号

既住取引先をどうしても優先していかなきゃならぬ。これはだいぶ都市銀行あたりの締め出しのあおりを食って、私どもに中小企業の方々がおいでになっておりますが、これは、私ども、本来のお客さんをまず大切にしなきゃならぬということで、こういうふうな方を第二次的のような見方で取り扱っていこうじゃないかというようなことを考えております。

尾川武夫

1973-06-07 第71回国会 衆議院 地方行政委員会 第27号

それから、既住債の問題でございますが、既住債につきましては、御報告では、元利償還金一定割合について、国及び地方公共団体一般会計が折半して補助すべきであるというふうに御報告をいただいております。この点につきまして、実は、率直に申しまして、国鉄の財政再建との関連についていろいろ議論がございます。

森岡敞

1970-09-11 第63回国会 参議院 社会労働委員会 閉会後第4号

改正せられる以前の年金を支給されない事態に該当するような資料が主でございまして、したがって年金の給付の手続が進められなかったと、しかしまた一方におきましては、だんだん時代の意識も変わりまして、こうした案件に対しても年金を支給するように援護法改正を行なうべきであると、こういうようなふうに考えられてまいりまして、国会におきましてこの事案を含む案件につきまして前向きの処理ができるようになりましたので、既住

内田常雄

1968-04-03 第58回国会 参議院 決算委員会 第8号

そこで、将来の問題はどうするか、これは少なくとも私は、過去二年ばかり、施設がございましたのを、そこへベッドを入れたり手術室を入れたりするために二年ばかりかかったわけでございますから、既住を推して将来をそんたくいたしますと、やはり二年ぐらいは、いまからかかってもかかるのではないか、場所の選定等も実はまだいたしておりませんが、私は駐日軍司令官にときどき会いますから、その話を今度会った場合には切り出したい

増田甲子七

1965-09-14 第49回国会 参議院 災害対策特別委員会 閉会後第2号

説明員佐藤肇君) 各構造物は、おのおのそこの既住のデータをもとにいたしまして、最高の高潮なり、最大の波力というものを推定いたしまして立てるわけでございまして、心ずしも伊勢湾と神戸、阪神地区とは同じような高潮もしくは波浪というようなことは考えられないわけでございますが、大阪湾につきましては、第二室戸台風の経験によりまして、新しく高さなり波力というものを推定して防潮対策というものを立てておったわけでございます

佐藤肇

1962-03-06 第40回国会 参議院 農林水産委員会 第13号

したがって、そういうわかりきっているものでは、高いものでは処置できないのですから、これはやはり既住開拓農家の負債というものを政府資金に切りかえるとか何とかという、統合するという問題も出ているのだが、とにかく相当思いきった制度金融で、政策的な金融というものが考えられなければならないと思うのです。そういうような政策的な金融というものが考えられるのかどうか。

北村暢

1961-09-05 第38回国会 参議院 決算委員会決算の提出手続及び審査方針に関する小委員会 閉会後第1号

報告ヲ為シタル後完結決議権ヲ有スル事ニ付テハ各国概ネ轍ニ出タリ  然リ而シテ財政憲法ニ準拠スルヤ否確実ニスルニハ此方法以テタ完全ナルモノトセス蓋此方法ニ拠ルトキハ収入支出既ニ終リタルニ始メテ監督行フモノニシテ縦令国会ニ於テ完結拒ムノ決議ヲ為スモ最早予算表ノ毀損ヲ恢復スルヲ得ス而シテ大臣弾劾法完備スル国ニ於テモ其責任ハ唯稀ニ一ノ訴訟方便トナルニサルノミニ立憲制度国ニ於テハ既住

林道雄

1961-07-21 第38回国会 衆議院 大蔵委員協議会 第1号

物品税改正に関する件  去る第三十八回国会において、既住税務執行状況にかんがみ、現行物品税中課税上著しく不合理と認められるもののうち、政令段階のものに限り最小限度これを是正することとして大蔵当局より九項目にわたり改正点を本委員会に提示され、与野党一致これを諒承いたしたるところ、今日にいたるも未だこれが実施を見ていないことは極めて遺憾に堪えない。

足立篤郎

1961-02-24 第38回国会 衆議院 決算委員会 第8号

財政法第十五条第一項の規定に基づく国庫債務負担行為権能額は三百七十二億円余でありますが、このうち、負担いたしました債務額は三百九億円余でありますので、これに既住年度からの繰り越し債務額四百十二億円余を加え、昭和三十四年度中に支出その他の理由によって債務が消滅いたしました額二百三十八億円余を差し引きました金額四百八十四億円余が、翌年度以降に繰り越されたこととなります。  

水田三喜男

1961-02-10 第38回国会 衆議院 決算委員会 第4号

それからもう一つは、会計検査院の既住五カ年における決算の項、目、節、これを予算と対照して増減及びその具体的理由。ただし三十五年度においては、三十六年の一月までの支出状況でいいと思います。第三番目にお願いしたいことは、昭和三十五年度における庁舎の移転に関する諸経費の支出状況。これには部品を含む。それから予備費支出があればその状況

山田長司

  • 1
  • 2